目次
|
|
|
Contents
|
|
|
「怠惰に寄せるオード」考 ―身体性の優位―
|
--
|
1
|
臨床現場における看護研究の実施にともなう看護師の体験
|
--
|
11
|
看護研究における臨床看護師が抱える困難
|
--
|
23
|
学士看護学基礎教育課程における地区診断の演習・実習教育の現状
|
--
|
37
|
セルフモニタリング促進プログラムの効果 ―呼吸器感染症状の気づきと行動への影響―
|
--
|
51
|
慢性閉塞性肺疾患患者への訪問看護の役割
|
--
|
65
|
臨床看護師による学会発表演題名の傾向分析 ―テキストマイニングの手法を用いて―
|
--
|
75
|
口腔ケアを受け入れない認知症高齢者の心地よさに繋がる口腔ケアの探求 ―歯科衛生士が用いている口腔ケア技術の抽出―
|
--
|
87
|
リットン・ストレイチーによる、フローレンス・ナイチンゲールの宗教観と思想に対しての
侮辱的見解を批判する
|
--
|
101
|
2013年専任教員業績一覧
|
--
|
113
|
兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要規程
|
--
|
141
|
兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要投稿要綱
|
--
|
143
|
編集後記
|
|
|