秋も深まり、朝夕の寒さが染みる季節となってきました。
銀杏や紅葉もだんだんと色づいているころでしょうか。
寒暖差が激しく、体調が崩れやすくなっていますが、皆様ご自愛ください。
新しく本が入りました!
毛布にくるまって、温かい飲み物と一緒に読書はいかがでしょうか。
大階段展示コーナーに展示中の「シラバス図書」にも新しい本が入りました。
詳しくはこちらをご覧ください。
学術情報館に関する情報を発信します。
秋も深まり、朝夕の寒さが染みる季節となってきました。
銀杏や紅葉もだんだんと色づいているころでしょうか。
寒暖差が激しく、体調が崩れやすくなっていますが、皆様ご自愛ください。
新しく本が入りました!
毛布にくるまって、温かい飲み物と一緒に読書はいかがでしょうか。
大階段展示コーナーに展示中の「シラバス図書」にも新しい本が入りました。
詳しくはこちらをご覧ください。
学術情報館でのイベント開催に伴い、下記の期間はピアノをご利用いただけません。
【ピアノ利用停止期間】
11月4日(火)~11月7日(金)終日
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
涼しい風が吹くようになり、すっかり秋模様のこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋といえば芸術の秋!読書の秋!
2つの秋を組み合わせた企画展示はいかがですか?
『映画特集 映画を読む』
展示場所:1.5F展示コーナー(大階段書架)
今回は「映画を読む」というテーマで、
映画監督や映画館、映画の技術など、
映画に関する本を展示しています。
映画を見る、映画を撮る両方の視点の本をご用意しています。
展示図書リストは〈こちら〉をご覧ください。
また、参加型の企画として『おすすめ映画POP』がございます。
展示コーナーに置かれた紙におすすめ映画のタイトルを書いて
おすすめ映画BOXに入れていただくとおすすめ映画ボードに随時貼っていきます。
もちろん映画に対するコメントも大歓迎です。
この映画見てほしい!と投稿するもよし!
今度映画見るのに参考にしようかなとボードを見るのもよし!
皆さまの参加お待ちしております。
大階段下の展示コーナーでは、
『知っておきたい!レポート・プレゼン術』も引き続き展示中です。

下記の間、蔵書検索(OPAC)、自動貸出返却機(Pals)、ホームページが停止します。
日時:2025年9月12日(金)17:00~2025年9月16日(火)9:30
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
各地で夏祭りが開催され、夜空に花火が打ち上げられる季節となりました。
まだまだ酷暑が続いています。
しっかり熱中症対策をして、楽しい思い出を作りましょう。
新しく本が入りました!
ポジティブになれる本を読んで、涼しい屋内で過ごすのはいかがでしょう。
詳しくはこちらをご覧ください。