| 書名 | 著者 | 出版社 | 資料ID | 請求記号 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 早すぎた男南部陽一郎物語 : 時代は彼に追いついたか (ブルーバックス:B-2183) | 中嶋彰著 | 講談社 | 210114938 | 408||2183||0005 | |
| 2 | 現代量子力学入門 | 井田大輔著 | 朝倉書店 | 210114939 | 421.3|| ||0196 | |
| 3 | 小説みたいに楽しく読める生命科学講義 | 石浦章一著 | 羊土社 | 210114940 | 460.4|| ||0029 | |
| 4 | 生理学・生化学につながるていねいな生物学 | 白戸亮吉, 小川由香里, 鈴木研太著 | 羊土社 | 210114941 | 460|| ||0135 | |
| 5 | 科学を育む査読の技法 : +リアルな例文765 | 水島昇著 | 羊土社 | 210114942 | 407|| ||0125 | |
| 6 | 達人に訊くバイオ画像取得と定量解析Q&A : 顕微鏡の設定からImageJによる解析・自動化まで (実験医学:別冊) | 加藤輝, 小山宏史編 | 羊土社 | 210114943 | 460.75|| ||0013 | |
| 7 | 安定性・相転移・化学熱力学・重力場や量子論 第2版 (熱力学の基礎:2. Principles of thermodynamics) | 東京大学出版会 | 210114944 | 426.5||2(2版)||0057 | ||
| 8 | 解きたくなる数学 | 佐藤雅彦, 大島遼, 廣瀬隼也著 | 岩波書店 | 210114945 | 410|| ||0070 | |
| 9 | Photoelectron spectroscopy : principles and applications 3rd rev. and enl. ed : Softcover (Advanced texts in physics) (Physics and astronomy online library) | Stefan Hufner | Springer | 210114946 | 433.5|| ||2065 | |
| 10 | X-ray photoelectron spectroscopy : an introduction to principles and practices : hard | Paul van der Heide | John Wiley & Sons | 210114947 | 428.4|| ||2236A | |
| 11 | Physics of organic semiconductors 2nd completely new rev. ed | edited by Wolfgang Brutting and Chihaya Adachi | Wiley-VCH | 210114948 | 428.8|| ||2029 | |
| 12 | 数値計算の基礎/HPC/フーリエ・ウェーブレット解析 (実践Pythonライブラリー. 計算物理学:1) | R.H.Landau, M.J.Paez, C.C.Bordeianu [著]/秋野喜彦 [ほか] 訳 | 朝倉書店 | 210114949 | 421.5||1||0083 | |
| 13 | 物理現象の解析・シミュレーション (実践Pythonライブラリー. 計算物理学:2) | R.H.Landau, M.J.Paez, C.C.Bordeianu [著]/秋野喜彦 [ほか] 訳 | 朝倉書店 | 210114950 | 421.5||2||0083 | |
| 14 | Pythonによる数値計算入門 (実践Pythonライブラリー) | 河村哲也, 桑名杏奈著 | 朝倉書店 | 210114951 | 418.1|| ||0064 | |
| 15 | Pythonコンピュータシミュレーション入門 : 人文・自然・社会科学の数理モデル | 橋本洋志, 牧野浩二共著 | オーム社 | 210114952 | 007.1|| ||0065 | |
| 16 | NumPy & SciPy数値計算実装ハンドブック : 数値シミュレーション入門者のための (Pythonライブラリ定番セレクション) | 松田康晴 [ほか] 著 | 秀和システム | 210114953 | 418.1|| ||0065 | |
| 17 | Cによる数値計算とシミュレーション | 小高知宏著 | オーム社 | 210114954 | 418.1|| ||0066 | |
| 18 | Essential細胞生物学 | Bruce Alberts [ほか] 著/青山聖子 [ほか] 訳 | 南江堂 | 210114955 | 463||5版||0056A | |
| 19 | Essential細胞生物学 | Bruce Alberts [ほか] 著/青山聖子 [ほか] 訳 | 南江堂 | 210114956 | 463||5版||0056B | |
| 20 | Essential細胞生物学 | Bruce Alberts [ほか] 著/青山聖子 [ほか] 訳 | 南江堂 | 210114957 | 463||5版||0056C | |
| 21 | 粉末X線解析の実際 第3版 | 中井泉, 泉富士夫編集 | 朝倉書店 | 210114958 | 459.92||3版||0006 | |
| 22 | What (ホワット) is (イズ) life (ライフ) ? : 生命とは何か | ポール・ナース著/竹内薫訳 | ダイヤモンド社 | 210114959 | 461|| ||0040 | |
| 23 | ブラック微生物学 第3版 | Jacquelyn G. Black著/池康嘉 [ほか訳] | 丸善出版 | 210114960 | 465||3版||0056 | |
| 24 | 科学者をまどわす魔法の数字,インパクト・ファクターの正体 : 誤用の悪影響と賢い使い方を考える | 麻生一枝著 | 日本評論社 | 210114961 | 407|| ||0126 | |
| 25 | Optics 5th ed (Always learning) | Eugene Hecht | Pearson | 210114962 | 425||5th||2014 | |
| 26 | 分子構造と反応・有機金属化学 第2版 (大学院講義有機化学:1) | 野依良治 [ほか] 編 | 東京化学同人 | 210114963 | 437||1(2版)||0098A | |
| 27 | 有機合成化学・生物有機化学 第2版 (大学院講義有機化学:2) | 野依良治 [ほか] 編集 | 東京化学同人 | 210114964 | 437||2(2版)||0098A | |
| 28 | 新型コロナウイルス感染症第一波のパンデミック・シミュレーション : 数理モデルからの振り返り | 栗田順子編著/大日康史, 菅原民枝協力 | 技術評論社 | 210114965 | 498.6|| ||0007 | |
| 29 | RとPythonで学ぶ実践的データサイエンス&機械学習 増補改訂版 | 有賀友紀, 大橋俊介著 | 技術評論社 | 210114966 | 007.609|| ||0003 | |
| 30 | Python (パイソン) で動かして学ぶ!あたらしいベイズ統計の教科書 (AI & technology) | かくあき著 | 翔泳社 | 210114967 | 417|| ||0143 | |
| 31 | よくわかる最新全固体電池の基本と仕組み : 次世代電池の大本命の今を知る (How-nual図解入門) | 齋藤勝裕著 | 秀和システム | 210114968 | 572.12|| ||0004 | |
| 32 | 元素生活 完全版 | 寄藤文平著 | 化学同人 | 210114969 | 431.11|| ||0011 | |
| 33 | マテリアルズ・インフォマティクス : 材料開発のための機械学習超入門 | 岩崎悠真著 | 日刊工業新聞社 | 210114970 | 501.4|| ||0061 | |
| 34 | 高圧下水素化物の室温超伝導 (基本法則から読み解く物理学最前線:26) | 有田亮太郎著 | 共立出版 | 210114971 | 420.8||26||0075 | |
| 35 | ナノ計測 : 電子線・光・プローブ技術を用いたナノ・バイオ材料の探索と評価 (シリーズ : 未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジー:第6巻) | 重川秀実編著/吉村雅満, 目良裕, 岡嶋孝治共著 | 近代科学社 | 210114972 | 501.22|| ||0017 | |
| 36 | Pythonチュートリアル 第4版 | Guido van Rossum著/鴨澤眞夫訳 | オライリー・ジャパン/オーム社 (発売) | 210114973 | 007.64|| ||0125 | |
| 37 | 生物の発光と化学発光 (化学の要点シリーズ:35) | 松本正勝著/日本化学会編 | 共立出版 | 210114974 | 430.8||35||0033 | |
| 38 | 色素増感 : カラーフィルムからペロブスカイト太陽電池まで (化学の要点シリーズ:36) | 谷忠昭著/日本化学会編 | 共立出版 | 210114975 | 430.8||36||0033 | |
| 39 | 理系力が身につく週末実験 : 身近な不思議を読み解く科学 (サイエンス・アイ新書:SIS-438) | 尾嶋好美著 | SBクリエイティブ | 210114976 | 407|| ||0127 | |
| 40 | コンパクト電気化学 | 岩倉千秋, 森田昌行, 井上博史共著 | 丸善出版 | 210114977 | 431.7|| ||0040 | |
| 41 | 上級固体物理学 | P.フィリップス著/樺沢宇紀訳 | 丸善プラネット/丸善出版 (発売) | 210114978 | 428.4|| ||0114 | |
| 42 | 光化学の本 : 最初に読む | 前田秀一編著/[吉成伸一執筆] | 日刊工業新聞社 | 210114979 | 431.5|| ||0019 |