| 書名 | 著者 | 出版社 | 資料ID | 請求記号 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ベーシック圏論 : 普遍性からの速習コース | T.レンスター著/土岡俊介訳 | 丸善出版 | 210113837 | 411.6|| ||0016 | |
| 2 | リーマン面の理論 | 寺杣友秀著 | 森北出版 | 210113838 | 413.53|| ||0002 | |
| 3 | 物理を教える : 物理教育研究と実践に基づいたアプローチ | R.D.ナイト著/興治文子 [ほか] 訳 | 丸善出版 | 210113839 | 420.7|| ||0036 | |
| 4 | 化学や物理のためのやさしい群論入門 | 藤永茂, 成田進著 | 岩波書店 | 210113840 | 411.6|| ||0017 | |
| 5 | シカゴ・スタイルに学ぶ論理的に考え、書く技術 : 世界で通用する20の普遍的メソッド | 吉岡友治著 | 草思社 | 210113841 | 816|| ||0006 | |
| 6 | 連接層の導来圏に関わる諸問題 (問題・予想・原理の数学:1) | 戸田幸伸著 | 数学書房 | 210113842 | 411.8|| ||0006 | |
| 7 | 単一光子と量子もつれ光子 : 量子光学と量子光技術の基礎 (基本法則から読み解く物理学最前線:19) | 枝松圭一著 | 共立出版 | 210113843 | 420.8||19||0075 | |
| 8 | 理系研究者のためのアカデミックライティング | ヒラリー・グラスマン-ディール著/甲斐基文, 小島正樹訳 | 東京図書 | 210113844 | 407|| ||0106 | |
| 9 | 固体の電子論 新版 | 斯波弘行著 | 森北出版 | 210113845 | 428.4|| ||0107 | |
| 10 | 現代数学の基本概念 上 | J.ヨスト著/清水勇二訳 | 丸善出版 | 210113846 | 410||上||0065 | |
| 11 | 現代数学の基本概念 下 | J.ヨスト著/清水勇二訳 | 丸善出版 | 210113847 | 410||下||0065 | |
| 12 | 数え上げ幾何と弦理論 | S. カッツ著/清水勇二訳 | 日本評論社 | 210113848 | 411.8|| ||0007 | |
| 13 | Essentialタンパク質科学 | Mike Williamson著/津本浩平, 植田正, 前仲勝実監訳 | 南江堂 | 210113849 | 464.2|| ||0110A | |
| 14 | 地球大百科事典 上 : 地球物理編 | Paul L. Hancock, Brian J. Skinner[編]/井田喜明, 木村龍治, 鳥海光弘監訳 | 朝倉書店 | 210113850 | 450.33||上||0003 | |
| 15 | 地球大百科事典 下 : 地質編 | Paul L. Hancock, Brian J. Skinner[編]/井田喜明, 木村龍治, 鳥海光弘監訳 | 朝倉書店 | 210113851 | 450.33||下||0003 | |
| 16 | 地形図でたどる日本の風景 | 今尾恵介著 | 日本加除出版 | 210113852 | 454.91|| ||0004 | |
| 17 | 3D地図でわかる日本列島地形図鑑 | 高田将志監修 | 成美堂出版 | 210113853 | 454.91|| ||0005 | |
| 18 | 結び目理論の圏論 : 「結び目」のほどき方 | 伊藤昇著 | 日本評論社 | 210113854 | 415.7|| ||0021 | |
| 19 | いかにして実験をおこなうか : 誤差の扱いから論文作成まで | G.L. Squires [著]/重川秀実 [ほか] 訳 | 丸善 | 210113855 | 407|| ||0107 | |
| 20 | 原子物理学 : 量子テクノロジーへの基本概念 | Dmitry Budker, Derek F. Kimball, David P. DeMille著/清水康弘訳 | 共立出版 | 210113856 | 429|| ||0028 | |
| 21 | 真空科学ハンドブック | 日本真空学会編 | コロナ社 | 210113857 | 423.88|| ||0001 | |
| 22 | 今日から人生が変わる「社会人デビュー」の法則 (Byakuya biz books) | 若林勇二著 | 白夜書房 | 210113858 | 159.4|| ||0006 | 寄贈 |
| 23 | 電子の動きでみる有機反応のしくみ | 奥山格, 杉村高志著 | 東京化学同人 | 210113859 | 437.01|| ||0043A | 寄贈 |
| 24 | Shimadas : シマダス : 日本の島ガイド 新版 | 日本離島センター編集 | 日本離島センター | 210113860 | 291|| ||0018 | 寄贈 |
| 25 | Problems and solutions in quantum chemistry and physics pbk. | Charles S. Johnson, Jr., Lee G. Pedersen | Addiison-Wesley | 210113861 | 431|| ||2064 | 寄贈 |
| 26 | コンピュータ画像処理 | 田村秀行編著 | オーム社 | 210113862 | 007.64|| ||0114 | 寄贈 |
| 27 | 広がりゆくトポロジーの世界 : 言語としてのホモトピー論 初版2刷 | 玉木大著 | 現代数学社 | 210113863 | 415.7|| ||0022 | |
| 28 | スピントロニクスの物理 : 場の理論の立場から (物質・材料テキストシリーズ) | 多々良源著 | 内田老鶴圃 | 210113865 | 421.3|| ||0190 | |
| 29 | 酸化物半導体と鉄系超伝導 : 新物質・新機能・応用展開 普及版 (CMCテクニカルライブラリー:580. エレクトロニクスシリーズ) | 細野秀雄, 平野正浩監修 | シーエムシー出版 | 210113866 | 549.8|| ||0081 | |
| 30 | さわって学ぶLinux入門テキスト | 赤星リナ著 | マイナビ出版 | 210113867 | 007.63|| ||0032 | |
| 31 | エレクトロクロミックデバイスの開発最前線 (エレクトロニクスシリーズ) | 樋口昌芳監修 | シーエムシー出版 | 210113868 | 572|| ||0002 | |
| 32 | Spin injection and transport (World scientific series in materials and energy:v. 10. World scientific reference on spin in organics:1) | editors Zeev Valy Vardeny, Markus Wohlgenannt | World Scientific | 210113869 | 549||1||2010 | |
| 33 | Spinterface (World scientific series in materials and energy:v. 10. World scientific reference on spin in organics:2) | editors Zeev Valy Vardeny, Markus Wohlgenannt | World Scientific | 210113870 | 549||2||2010 | |
| 34 | Magnetic field effects (World scientific series in materials and energy:v. 10. World scientific reference on spin in organics:3) | editors Zeev Valy Vardeny, Markus Wohlgenannt | World Scientific | 210113871 | 549||3||2010 | |
| 35 | Spin in organics (World scientific series in materials and energy:v. 10. World scientific reference on spin in organics:4) | editors Zeev Valy Vardeny, Markus Wohlgenannt | World Scientific | 210113872 | 549||4||2010 | |
| 36 | 相関電子と軌道自由度 (基本法則から読み解く物理学最前線:22) | 石原純夫著 | 共立出版 | 210113873 | 420.8||22||0075 | |
| 37 | 強誘電体 : 基礎原理および実験技術と応用 (物質・材料テキストシリーズ) | 上江洲由晃著 | 内田老鶴圃 | 210113874 | 428.8|| ||0024 | |
| 38 | 基礎から学ぶ強相関電子系 : 量子力学から固体物理, 場の量子論まで (物質・材料テキストシリーズ) | 勝藤拓郎著 | 内田老鶴圃 | 210113875 | 428.4|| ||0108 | |
| 39 | 固体の電子輸送現象 : 半導体から高温超伝導体までそして光学的性質 (物質・材料テキストシリーズ) | 内田慎一著 | 内田老鶴圃 | 210113876 | 428.4|| ||0109 | |
| 40 | 酸化物薄膜・接合・超格子 : 界面物性と電子デバイス応用 (物質・材料テキストシリーズ) | 澤彰仁著 | 内田老鶴圃 | 210113877 | 549.8|| ||0079 | |
| 41 | 酸化物の無機化学 : 結晶構造と相平衡 (物質・材料テキストシリーズ) | 室町英治著 | 内田老鶴圃 | 210113878 | 435.4|| ||0008 | |
| 42 | シリコン半導体 : その物性とデバイスの基礎 (物質・材料テキストシリーズ) | 白木靖寛著 | 内田老鶴圃 | 210113879 | 549.8|| ||0080 | |
| 43 | 遷移金属酸化物・化合物の超伝導と磁性 (物質・材料テキストシリーズ) | 佐藤正俊著 | 内田老鶴圃 | 210113880 | 427.45|| ||0001 | |
| 44 | 先端機能材料の光学 : 光学薄膜とナノフォトニクスの基礎を理解する (物質・材料テキストシリーズ) | 梶川浩太郎著 | 内田老鶴圃 | 210113881 | 425.9|| ||0010 | |
| 45 | 透明酸化物機能材料の開発と応用 普及版 (CMCテクニカルライブラリー:393. エレクトロニクスシリーズ) | シーエムシー出版 | 210113882 | 501.4|| ||0058 | ||
| 46 | Excel VBAの教科書 : 効率化と自動化を実現する : 本気で学ぶ「基礎」と「実践」 (Informatics & IDEA) | 古川順平著 | SBクリエイティブ | 210113883 | 007.64|| ||0115 | |
| 47 | RNA-Seqデータ解析 : WETラボのための鉄板レシピ (実験医学:別冊) | 坊農秀雅編集 | 羊土社 | 210113884 | 467.3|| ||0052 | |
| 48 | 教科書を書き換えろ!染色体の新常識 : ポリマー・相分離から疾患・老化まで (実験医学:増刊:v. 36-no.17 2018) | 平野達也, 胡桃坂仁志編集 | 羊土社 | 210113885 | 490.7||36-17||0015 | |
| 49 | 生きてるものは全部観る!イメージングの選び方・使い方100+ (実験医学:増刊:v.36 no.20(2018)) | 原田慶恵, 永井健治編集 | 羊土社 | 210113886 | 490.7||36-20||0015 | |
| 50 | 新時代が始まったアレルギー疾患研究 : 疾患多様性を理解し病態の層別化に基づく治療を実現する (実験医学:増刊:v. 37, no.10 (2019)) | 松本健治, 山本一彦編 | 羊土社 | 210113887 | 490.7||37-10||0015 | |
| 51 | ミトコンドリアと疾患・老化 : 細胞内代謝プラントとしての役割を知り, ミトコンドリアを標的とした創薬に挑む (実験医学:増刊:v. 37-no. 12 2019) | 柳茂編集 | 羊土社 | 210113888 | 490.7||37-12||0015 | |
| 52 | がん免疫療法の個別化を支える新・腫瘍免疫学 (実験医学:増刊:v. 37-no. 15 2019) | 河上裕編集 | 羊土社 | 210113889 | 490.7||37-15||0015 | |
| 53 | 脳の半分を占めるグリア細胞 : 脳と心と体をつなぐ "膠" (実験医学:増刊:v. 37-no. 17 2019) | 松井広, 田中謙二編集 | 羊土社 | 210113890 | 490.7||37-17||0015 | |
| 54 | シングルセルゲノミクス : 組織の機能, 病態が1細胞レベルで見えてきた! (実験医学:増刊:v. 37-no. 20 2019) | 渡辺亮, 鈴木穣編集 | 羊土社 | 210113891 | 490.7||37-20||0015 | |
| 55 | いま、本格化する遺伝子治療 : 遺伝性疾患・がんと戦う新たな一手 (実験医学:増刊:v. 38-no. 2 2020) | 小澤敬也編集 | 羊土社 | 210113892 | 490.7||38-2||0015 | |
| 56 | Chemical, gas, and biosensors for internet of things and related applications pbk. | edited by Kohji Mitsubayashi, Osamu Niwa, Yuko Ueno | Elsevier | 210113893 | 433|| ||2044 | |
| 57 | 阪神間モダニズム調査隊調査報告書 : 2018 | 池浦名保 [ほか] 著 | コミュニティ・デザイン研究会 | 210113894 | 216.4|| ||0019 | 寄贈 |
| 58 | 郷愁の昭和、激動の平成〜上郡今昔写真展〜 | 上郡町郷土資料館編集 | 上郡町郷土資料館 | 210113895 | 216.4|| ||0020 | 寄贈 |
| 59 | 原子力機構の"いま--これから | 日本原子力研究開発機構編著 | 日刊工業新聞社 | 210113896 | 539|| ||0008 | 寄贈 |
| 60 | ナノシリコン研究の基礎知識 | 佐藤井一著 | デザインエッグ | 210113897 | 549.8|| ||0082 | 寄贈 |