2021. 1. 14
春季休業にともない
貸出期間を延長します。
・学部学生 :1月29日(金)から
・卒研生・大学院生 :1月15日(金)から
返却期限は
4月9日(金)です。
※卒業・修了予定者は
3月9日(火)まで。
※研究生・研修員は
3月31日(水)まで。
2020. 12. 21
年末年始にともない12月28日(月)~1月4日(月)は
休館します。
2020. 12. 21
冬季休業にともない12月25日(金)は
開館時間を変更します。
2020. 12. 21
システムの定期メンテナンスにともない、図書システムのサーバーが一時停止します。
・停止期間
12月25日(金)9:00から12:00
12月25日(金)18:30から12月27日(日)終日
・停止サービス
OPAC(蔵書検索)、マイライブラリ(文献複写・貸借依頼)、PALS(図書自動貸出返却装置)、学術情報館ホームページ
2020. 12. 9
研究一覧を
兵庫県立大学機関リポジトリにて公開しました。
2020. 11. 25
冬季休業にともない、
返却期限を変更します。
くわしくは
こちら。
2020. 9. 30
学術情報館の利用について
学術情報館のご利用について
10月1日(木)より
一部変更いたします。
※青字が主な変更点です
・対象者:
兵庫県立大学所属教職員・学生
(一般利用者の方は引き続き当館の利用をご遠慮くださいますようお願いいたします)
1.
開館時間:9:00-19:00
2.入館の際にはマスクをご着用いただき、手指消毒にご協力をお願いいたします
3.入退館は2階自動ドアに限定いたします
なお、ドア付近にリストを用意しております。筆記具をご持参の上、リストに学籍番号(学生のみ)、目的場所、入退館時刻を必ずご記入ください
4.
閲覧席の一部、館内パソコンがご利用いただけます
※学習室、視聴覚教室、第2閲覧室はご利用いただけません
5.カウンターに飛沫防止パネルを設置しております。ご理解いただきますようお願いいたします
2020. 9. 30
ブックハンティングの参加者を募集します。
くわしくは
こちら。
2020. 9. 17
図書システムアップデートにともない、図書館サービスが一時停止します。
・停止期間
9月23日(水) から9月25日(金)まで
・停止サービス
OPAC(蔵書検索)、マイライブラリ(文献複写・貸借依頼)、PALS(図書自動貸出返却装置)
2020. 9. 17
ProQuest Subject Ebook Subscription
トライアルのお知らせ
ProQuest Subject Ebook Subscriptionは主要な10 の研究分野で利用価値の高い電子書籍をパッケージにしたコレクションです。世界的に信頼性の高い出版社から出版された18万タイトルが収録されています。
学内では、各キャンパスのIPアドレス認証、学外からは学認で利用できます。
くわしくは
こちら。
※利用期間
2020年10月1日(木)から11月30日(月)まで
2020. 9. 15
JoVE Education
トライアルのお知らせ
JoVE Educationは医学、化学、工学など幅広い分野を網羅し、研究の鍵となる概念や実験の基礎的なテクニックを収録した教育向けビデオ教材です。
くわしくは
こちら。
※利用期間
2020年9月15日(火)から12月31日(木)まで
2020. 7. 27
停電にともない、情報教育システムのサーバーが一時停止します。
・停止期間
9月13日(日)9:00から17:00
9月19日(土)9:00から9月20日(日)終日
・停止サービス
OPAC(蔵書検索)、マイライブラリ(文献複写・貸借依頼)、PALS(図書自動貸出返却装置)、学術情報館ホームページ
2020. 7. 13
7月15日(水)は臨時休館とさせていただきます。
2020. 7. 10
学術情報館の再開について【更新】
利用手続きを
7月13日(月)より一部変更いたします。
※青字が主な変更点です
・対象者:
兵庫県立大学所属教職員・学生
(一般利用者の方は引き続き当館の利用をご遠慮くださいますようお願いいたします)
1.
開館時間:9:00-17:00
2.入館の際にはマスクをご着用いただき、手指消毒にご協力をお願いいたします
3.入退館は2階自動ドアに限定いたします
なお、ドア付近にリストを用意しております。筆記具をご持参の上、リストに学籍番号(学生のみ)、目的場所、入退館時刻を必ずご記入ください
4.
※閲覧席が一部ご利用いただけるようになります
館内パソコン、学習室、視聴覚教室、第2閲覧室はご利用いただけません
5.カウンターに飛沫防止パネルを設置しております。ご理解いただきますようお願いいたします
2020. 6. 29
Scopusを導入しました。
ScopusはElsevier社が提供する科学・技術・医学・社会科学・人文科学分野の学術情報を網羅する世界最大級の抄録・引用文献検索ツールです。
2020. 4. 9
振替授業の実施にともない、
7月23日(祝・木),7月24日(祝・金),8月10日(祝・月),11月3日(祝・火),11月23日(祝・月),2月11日(祝・木) を
特別開館します。なお、開館時間は
9時から17時、利用は大学構成員に限ります。第2閲覧室は閉室します。
2020. 3. 5
一般利用者の学術情報館利用について
(新型コロナウイルス感染拡大防止対策)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
3/9(月)から当面の間、一般利用者の方は当館の利用をご遠慮ください。
ご不便をおかけしますがご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020. 2. 3
リンクリゾルバ Full Text Finder トライアル実施のお知らせ。
リンクリゾルバとは、データベース等の検索結果から文献の入手手段をナビゲートするシステムです。
2020. 2. 3
電子書籍を購入しました
2019. 5. 07
ホームページをリニューアルしました。
2018. 11. 27
Taylor&Francis バックファイルの利用を開始しました。
2018. 9. 3
SciFinder-nを導入しました。
「SciFinder-n」とは、Chemical Abstracts Service が提供する研究者向けの情報検索サービス
であり、生化学、化学、医学、薬学、工学、物理学を含む広い科学技術分野の論文や特許を含む
関連情報(文献5千万、化学物質2億件以上を収録)を検索することできる世界最大のデータベースです。
2014. 9. 18
学生希望図書をどうぞご利用下さい。