MENU

兵庫県立大学 看護学部・研究科兵庫県立大学 看護学部・研究科

新型コロナウイルス感染症への対応について






2020年7月1日
2020年11月11日更新
2021年4月26日更新
2021年6月21日更新
2021年8月2日更新
2021年9月30日更新

学術情報館の利用について


入館対象者

学部生・院生: 許可された目的に併せて入館可

学外者:学外の方のご利用は原則お断りしています。
医療従事者の方は別途、来館希望日の3日前(例:4月10日(月)の3日前…4月5日(水))までに下記のお問い合わせ先まで電話・メールにてご相談ください。
受付時間:通常開館期間 9:00~19:00,  夏季・冬季・春季休業期間 9:00~17:00
教育研究上又は大学運営上必要な場合は入構可(新型コロナウイルスに係る兵庫県立大学行動指針(BCP))

開館時間

平日 9:00~19:00  (無人開館:学部生21:00まで, 院生22:00まで)

土曜無人開館日 9:00~19:00  ※第1・3土曜有人開館日 9:00~15:30

  • 開館日カレンダー



  • 利用上の注意

    ※必ずマスクを着用し、入退館時に手指を消毒してください。
    ※風邪の症状(発熱、咳、くしゃみ、倦怠感)、その他体調不良の方は、入館をご遠慮ください。
    ※ご用のない方は、入館をお控えください。
    ※3密(密閉・密集・密接)を避け、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。
    ※間隔をあけるため、座席数を削減しています。
    ※筆記用具等はご持参ください。
    ※多数で来館した際には、入館を制限する場合があります。
    ※事前に蔵書検索(OPAC)学外用 | 蔵書検索(OPAC)学内用で資料を検索してから来館してください。






    2020年5月25日
    2020年6月1日 更新
    2020年9月23日 更新
    2021年4月26日 更新
    2021年6月21日 更新
    2021年8月20日 更新
    2021年9月30日 更新
    新型コロナウイルスに係る兵庫県立大学行動指針(BCP)見直しに伴い、変更しています

    自宅学習・研究支援サービス


    図書の郵送

    実施期間

    2020年5月25日(月)~2020年9月27日(日)
    2021年4月26日(月)~2021年6月20日(日)
    2021年8月20日(金)~2021年9月30日(木)


    貸出対象資料

    学術情報館の所蔵資料  (専門職大学図書館を除く)
    <禁帯出、参考図書、研究貸出などを除く貸出が可能な図書・製本雑誌>


    貸出冊数

    学部学生:図書5冊 雑誌3冊   院生:図書20冊 雑誌3冊


    貸出条件

    貸出冊数の上限を超えて借りたい場合は、いったん返却してから貸出すこととします。
    なお、2021年8月19日(木)以前からの貸出資料がある人が新たに貸出を希望する場合は、一旦それらの資料をすべて返却しなければなりません。
    ※資料を読む前には手洗いとマスク着用をお願いします。


    貸出期間

    学術情報館発送日から3週間とします。
    貸出期間の終了日までに、学術情報館まで貸出資料が届くように(期間終了日必着)、余裕をもって返送してください。
    なお、入構禁止措置が解除された場合においても、入構制限が全学生を対象として全面的に解除されるまでは、貸出期間は3週間のまま据え置きます。
    貸出期間は、 マイライブラリ 借用中の資料"図書館から借りている資料 マイライブラリ (利用方法:複写の郵送の申込方法)で確認できます。


    申込方法

    1. 借りたい図書の情報を蔵書検索(OPAC)学外用 | 蔵書検索(OPAC)学内用で検索

    2. 「図書貸出依頼票」【Excel】に必要事項を記入し、メールに添付
     ※「図書貸出依頼票」が添付できない場合は、メールの本文に以下の情報を記載

    • 件名
      「図書貸出依頼 (学籍番号)」

    • 本文

    (1) 学籍番号 :
    (2) 氏名 :
    (3) 送付先 : 郵便番号・住所・宛名・電話番号 (送り状に記載します)
    (4) 資料タイトル : 例)看護研究 : 原理と方法
    (5) 資料ID :例)500150921
    (6) 資料が貸出中の場合、予約の希望有無 :あり( )なし( )

    以上の項目をコピー&ペーストして、メール本文に貼り付けるなどしてご利用ください。

    3. 明石看護学術情報館 laic-akashi(at)lib.laic.u-hyogo.ac.jp宛に送信 ※(at)は@に置き換えて下さい

    4.学術情報館より依頼された送付先に郵送し、完了メールを送ります。
     お申し込みは、先着順で受け付けます。
     なお、依頼された資料が貸出中の場合は、その旨、学術情報館より返信します。

    郵送方法

    館と学生との間の貸出資料のやり取りは、4kg以下の場合はレターパックプラス・簡易書留を利用します。
    4kgを超える場合はゆうパックもしくは宅配便を利用します。配達記録が残らない普通郵便等の手段は、
    絶対に用いてはなりません。


    費用負担

    (貸出)送料は大学側の負担とします。
    (返却)送料は学生側の負担とします。


    返却方法

    レターパックプラス・ゆうメール(簡易書留)宅配便を使用してください。
    (返送時の送料は利用者の負担となります)
    送付時に使用した緩衝材(ビニール袋・緩衝材)を再利用し、図書が痛まないように梱包してください。
    送付伝票の品名欄に「返却図書」と記入してください。
    返却期限日までに届くように余裕をもって返送してください。
    ※破損した場合、弁償していただくことになりますのでご注意ください。


    返送先 :
    〒673-8588
    兵庫県明石市北王子町13-71
    兵庫県立大学 明石看護学術情報館
    TEL : 078-925-0882 内線:281
    FAX : 078-925-0868

    以上の取り決めは、状況の変化により運用が変更される場合があります。



    複写の郵送

    実施期間

    2020年5月25日(月)~2020年9月27日(日)
    2021年4月26日(月)~2021年6月20日(日)
    2021年8月20日(金)~2021年9月30日(木)


    複写条件

    当面のところ、申し込み件数に制限は設けません。
    しかし、作業の適切化および効率化のため、大量または頻繁な依頼は控えてください。
    申し込み状況によって制限を設ける可能性があります。
    ※複写は著作権の範囲内に限ります。最新号の雑誌は複写できません。
    対象者:学部生・院生


    申込方法

    1. 兵庫県立大学WEBポータルにログイン

    2. 「学術情報館蔵書検索(OPAC)」をクリックして蔵書検索(OPAC)学内用を開き、
    画面右上の「ゲストさんマイライブラリ」をクリック(スマートフォンの場合 をクリック)

    3. 学術情報館マイライブラリにログインし、必要事項を入力して依頼
      予算区分(明石のみ)は「図書(授業料)」を選択してください
     ※速達は受け付けておりません。

    4. 送付先を明石看護学術情報館 laic-akashi(at)lib.laic.u-hyogo.ac.jp宛に送信 ※(at)は@に置き換えて下さい

     件名
     「文献複写依頼(学籍番号)」
     本文
     郵便番号:
     住所:
     宛名:
     電話番号:
     (送り状に記載します)


    発送連絡

    郵送準備が整い次第、申込者に通知メールを送ります。


    費用負担

    複写料金および送料ともに、大学側の負担とします。


    このほか、ご不明な点についてはお問合せください。

    以上の取り決めは、状況の変化により運用が変更される場合があります。


    お問い合わせ先
    〒673-8588
    兵庫県明石市北王子町13-71
    兵庫県立大学 明石看護学術情報館
    TEL : 078-925-0882 内線:281
    FAX : 078-925-0868
    laic-akashi(at)lib.laic.u-hyogo.ac.jp ※(at)は@に置き換えて下さい